
「過払い金無料計算代行」とは、あなたの過払い金を計算し、その金額をお伝えして、過払い請求を依頼されるかどうかを事前に判断していただくためのサービスです。
計算後、過払い金が無かったり少額であったために、正式にご依頼をされない場合にも、費用は一切かかりません。

過払い請求の相手方から、取引履歴を取り寄せてください。
(完済後の場合には、司法書士が取り寄せを代行します)。
取引履歴をお預かり致しますので、ご予約のうえご来所頂くか、
または、取引履歴を事務所の住所宛てに郵送してください。
司法書士が利息制限法に基づいて過払い金の計算をします。
ご予約のうえご来所ください。
司法書士より、過払い計算の結果と返還の見通しについてお話しします。
正式にご依頼頂き、過払い返還の手続きを開始します。
過払い金計算代行のご利用条件
過払い金の計算代行サービスは、計算結果次第では、正式に過払い請求を当事務所にご依頼いただくという方のためのサービスです。
自分で過払い請求をやろうという方(依頼のご意思のない方)や、同業者様につきましては、当サービスをご利用いただけません。
取引履歴の取り寄せについて
過払い金は、貸付と返済の履歴がわからないと、計算できません。取引履歴は、貸主が保管しており、取引履歴を取り寄せる必要があります。この取引履歴は、完済後に行う場合には司法書士が代行して取り寄せますが、取引継続中の場合には、司法書士が取り寄せると信用情報に影響が出る可能性があるため、原則としてご本人に取り寄せをしていただきます。
取り寄せの方法についてわかりにくい場合には、司法書士からご説明させていただきます。
費用について
利息制限法に基づく引き直し計算サービスにかかる費用は、無料です。
正式に過払い金返還請求のご依頼を頂いた場合には
こちらの過払い金返還費用がかかります。
取引履歴取り寄せの信用情報への影響について
過払い請求によって信用情報に登録されるという取り扱いは変更となり、現在では、過払い請求は信用情報機関の登録情報ではありません。しかし、取引中の過払い請求の場合には、司法書士が履歴を取り寄せることにより、一時的に「債務整理」として信用情報に載ってしまうことがあります(→
例外的にブラックリストに載ってしまうケース2)。
したがって、信用情報に登録されることを避けるためには、自分で取引履歴を取り寄せていただくか、または、完済状態にしてから履歴を取り寄せる必要があります。完済後であれば、司法書士が履歴を取り寄せた場合にも、信用情報に影響が出ることはありません。

よく弁護士や司法書士以外の業者による過払い計算代行サービスがありますが、これらのサービスは、ただ計算をするだけですから、その計算の結果、過払い金がどのくらい戻りそうかという点についてまではアドバイスしてくれません。当事務所では、日常から過払い金返還業務を行っていますので、計算結果だけでなく、その取引履歴から明らかになる争点についても検討し、どのぐらい戻りそうかという見解もお伝えいたします。
利息制限法による過払い計算は
司法書士にお任せ下さい。
計算のみであれば無料です。
お気軽にご利用ください!
